カーフマン北関東 今日はカーフマン北関東に行ってきました。 開催地は埼玉県国営武蔵丘陵森林公園 受付が7:30開始との事なので、6:30に集合、45分に出発です。 昨年はビギナーでしたが、今年はエイジで出場。 第一ラン 5Km → バイク 31.5Km → 第二ラン 5Kmの長旅?です(笑) もたもたと準備をして、9時頃からバイクコース試走 ↑去年… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月24日 続きを読むread more
ラントレ(6/18) 今日は チームY'sお茶の水によるランに参加してきた グループはC(6min/km以上) 竹橋から皇居周回を2周(約10km) イロイロ話は聞いていましたが、初めて皇居周回を走りました(笑) 歩道が広いイメージを持っていましたが、狭い所もあり走っている人数を考えると狭め アップダウンがあるので、走りがいがあります 仕事後だと、… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月18日 続きを読むread more
自転車通勤~ 最近花粉症が酷くなってマスクが欠かせなくなりました(つд・) やはり、檜のライセンスまで取得してしまったのですかねぇ。 でも今日は自転車通勤です(笑) 最近暖かくなりましたね~ 今日の装備は アンダー長袖の上に学科さんジャージ+アーム&レグウォーマー 朝方は少し涼しいですが、走ってしまえばなんのその (1)行き 走行距離 37… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月18日 続きを読むread more
サイクルモードエコクラシック(4時間ソロ) 今日はサイクルモードエコクラシック。 4時間ソロで出走~。 ■本日の課題■ 1.4時間 休憩無しで走る。 2.平均 30km/h以上で走る。 3.追い込み過ぎない。 と、言うわけでいきなり結果ですが 合計距離 123.3km 合計時間 4時間4分 平均速度 30.2km/h 平均心拍 161bpm 最大心拍 183… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月11日 続きを読むread more
走ってみる(4/5) 今日は OTR錬に参加 1)自宅~OTR~豊里公民館~OTR ※Auto Start、Stopが常に動いている(止まっていてもスタートストップを繰り返すorz)のでどこまで正確か・・・ 2時間22分程 距離は、65.5km程 平均速度は、27.8km/h 平均心拍は、143拍 最大心拍は、186拍 平均ケイ… トラックバック:0 コメント:2 2009年04月05日 続きを読むread more
走ってみる(4/4) 今日は Swacchi錬に参加 1)自宅~手賀沼周回~Swacchi~自宅 ※Auto Start、Stopが常に動いている(止まっていてもスタートストップを繰り返すorz)のでどこまで正確か・・・ 3時間48分程 距離は、95.5km程 平均速度は、25.2km/h 平均心拍は、141拍 最大心拍は、189拍… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月04日 続きを読むread more
【2009年】JCRC 第一戦 川越水上公園 今日はJCRC川越戦 本来、出場する予定は無かったのだが、結果として出場(笑) 園内のプール他 施設の周り(1周1.5km)を周回するコース 試走で3周程走ったが以外と短く感じた 1月に出たカーフマンのランコースもそうであったが不思議なものだ←だからと言ってタイムが縮まる訳ではない(笑) まずはチームTTを見物 ファンライドチ… トラックバック:0 コメント:0 2009年03月15日 続きを読むread more
走ってみる(1/17) 今日は Swacchi錬に参加 1)自宅~手賀沼周回~Swacchi~自宅 3時間03分程 距離は、75.9km 平均速度は、24.8km/h 平均心拍は、137拍 ← 止まっている時も計測しているので、あてにならず 最大心拍は、185拍 今日のホイール:Bontrager Race ← 18日にアイオロスで出… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月17日 続きを読むread more
走ってみる(1/11) 今日は オンザロード錬に参加 1)自宅~オンザロード~豊里公民館~オンザロード~自宅 3時間01分程 距離は、79.3km 平均速度は、26.3km/h 平均心拍は、116拍 ← 止まっている時も計測しているので、あてにならず 最大心拍は、183拍 今日のホイール:Bontrager Race ← 18日にア… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月11日 続きを読むread more
ツインリンクもてぎ100kmサイクルマラソン 今日は、ツインリンクもてぎの100kmサイクルマラソンな日 「まだちゃんと乗り初めて1年未満」、「大集団での走行嫌い」と「距離が長い」ということから、「ビギナー」クラスでエントリー ← え?ダメ? まー ビギナーな走りだったと言うことでw 1)ツインリンクもてぎ ロードコース21周 3時間13分程 距離は、100.8km … トラックバック:0 コメント:0 2009年01月04日 続きを読むread more
走ってみる(1/3) 今日はショップの走り初めイベントに行ってきました。 心拍計を忘れ取りに行ったしていたら遅刻 orz 1)自宅~大池体育館~筑波山神社~オンザロード~自宅 5時間25分程 距離は、129.3km 平均速度は、23.8km/h 平均心拍は、141拍 最大心拍は、190拍 今日のホイール:Bontrager Race… トラックバック:0 コメント:2 2009年01月03日 続きを読むread more
走ってみる(12/30) 今日は関宿ポタ(笑) 1)自宅~関宿~Swacchi~自宅 3時間33分程 距離は、83.8km 平均速度は、23.6km/h 平均心拍は、125拍 最大心拍は、187拍 今日のホイール:Bontrager AEOLUS 今年はポタでまとめ(笑) 28日が全く走れていなかったので走る。 8時頃に… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月30日 続きを読むread more
走ってみる(12/23) 今日もSwacchi錬。 本当は、オンザロードの筑波路に行きたかったが、午後に予定があり 参加表明をしていたので参加。 (1)自宅~手賀沼周回~自宅 2時間07分程 距離は、61.2km 平均速度は、29.0km/h 平均心拍は、152拍 最大心拍は、189拍 今日のホイール:Bontrager AEOLU… トラックバック:0 コメント:2 2008年12月23日 続きを読むread more
走ってみる(12/20) 今日はSwacchiさんの朝錬。 なんか、毎週土曜日は Swacchi錬になってきました(笑) なんだかんだ言って段々集合時間に遅れているのですが(゜▽゜;) (1)自宅~手賀沼周回~自宅 3時間40分程 距離は、90.4km 平均速度は、24.6km/h 平均心拍は、126拍 最大心拍は、185拍 今日の… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月20日 続きを読むread more
東京エンデューロ 今日は東京エンデューロに参加してきました。 7時に矢川駅付近に集合との事だったのですが、朝起きたら時計が6時30分って言ってる∑(゜△゜;) ダッシュで準備して、駐車場に走りつつ「ごめん」電話して7時に車で出発。 目的地を国営昭和記念公園に設定して、向かう。 そういえば、目的地設定を音声認識で実施したのですが、TOYOTAのMO… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月13日 続きを読むread more
走ってみる(12/7) 今日は、遅く起きた。 友達の仕事で午後の予定が無くなったので、走ってきた。 (1)自宅~オンザロード~自宅 2時間程 距離は、51.4km 平均速度は、25.8km/h 平均心拍は、148拍 最大心拍は、187拍 手賀沼CRをノンビリ走る。 手賀大橋を越えて人が少なくなった所で、DHポジションで走る。 … トラックバック:0 コメント:2 2008年12月07日 続きを読むread more
走ってみる(12/6) 今日は、swacchiさんのパン屋ツーリングに参加。 朝は起きれず、途中で合流 (1)自宅~クローンヌ~Swacchi~自宅 2時間15分程 距離は、49.9km 平均速度は、22.1km/h 平均心拍は、113拍 最大心拍は、184拍 新大利根橋で本体と合流。 さっくりと橋を渡って、クローンヌさんに到… トラックバック:0 コメント:2 2008年12月06日 続きを読むread more
ガーミン GARMIN ヽ(´ー`)ノ タイトルの通り、ガーミン来ました。 GARMIN Forerunner 305 早速充電中~。 Edge 305も考えましたが、自転車でしか使えないので腕時計タイプです。 やはり実物を改めてみると、デカイ・・・・(笑) ← 一度 ForeAtheleteをB&Dスポーツで見てます。 お金がもったいないので、保護シート、ケイデン… トラックバック:0 コメント:3 2008年12月03日 続きを読むread more
GPSといえば・・・ 自転車で走った時のトラックログは、WBT-201ですが これ、情報を取得するだけであれば非常に優秀。 衛星をロストしないとかではなく、復活性が(笑) 洗剤にアリエール、柔軟材にレノアを使ったフル洗濯に放り込まれても復活したとか、雨で電池が水浸しになっても復活したとか、かなり違った点で耐久性テストをされています。 しかも、停止した時点… トラックバック:0 コメント:0 2008年12月01日 続きを読むread more
【とりあえずお知らせ】走ってみる(11/30)&ツイン紅葉ポタ え~。お騒がせいたしました みっちーです(笑) 皆さん書き始めているので、今のうちに報告を(爆) 例のブツを家に着いてからじっくり調査をしました。 結果、一番の左の設定値が 2つ程ずれていました。(それでも開いたり開かなかったり) いやー。パンク大魔王以上の魔王が降臨してくれました orz 代替品買わなきゃね。 【その他について… トラックバック:0 コメント:2 2008年11月30日 続きを読むread more
走ってみる(11/29) 朝早く起きる鍛錬って感じで、swacchiさんの朝錬へ。 調子はあまり良くはアリマセンでしたが、出発。 (1)自宅~手賀沼周回~自宅 3時間50分程 距離は、95.7km 平均速度は、24.9km/h せっかくなので、オーバーホールに出していたホイールをくっつけて行く。 ブレーキが効き難いと聞いていたのですが、… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月29日 続きを読むread more
第4回チーム東葛ポタ 今日はチーム東葛のポタ ※相変わらず遅いup。11/28公開 (1)自宅~関宿~自宅 6時間19分程 距離は、142.6km 平均速度は、22.6km/h 体調もソコソコなので、朝練に行ってからにすることにしたのですが、目的まであとちょっとというところで雨。 そして、朝錬中止・・・ orz ちょっと悔しい… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月16日 続きを読むread more
走ってみる(11/03) 今日はDHバーのポジション変更後の確認。 ※非常~に遅いupでした。11/27 (1)自宅~関宿~自宅 3時間05分程 距離は、84.4km 平均速度は、27.3km/h 今日も体が言うことを聞かず、起きたら10時。 昨日位置変更したポジションを確認するために関宿へ。 江戸川CRでは、「第13回 野田周遊… トラックバック:0 コメント:0 2008年11月03日 続きを読むread more
走ってみる(10/25) 今日はDHバーのポジション調整が出来てないので、ショップの朝錬には参戦せず、swacchiさんの清水公園ポタに参加だったのですが・・・・・ (1)自宅~関宿~自宅 3時間分38程。 距離は、88.7km 平均速度は、24.4km/h 帰りが遅かったので、集合時間に間に合わず orz 丁度、江戸川CRに出たところ… トラックバック:0 コメント:3 2008年10月25日 続きを読むread more
走ってみる(10/12) 今日は自転車に長めに乗ろう。と思い江戸川サイクリングロードへ (1)自宅~関宿~自宅(更新:時間、距離情報追加) 3時間14分程。 距離は、80.8km 平均速度は、24.9km/h 出発した時間も遅かったので、北上して区切りの良さそうな所で折り返しの予定でいたのですが 横風と思っていた追い風に騙され、東武野田… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月12日 続きを読むread more
走ってみる(10/5) 昨日に続きリハビリ 再び、のんびーりと手賀沼CRを走る (1)自宅~手賀沼CR~自宅 1時間程。 距離は、22km 平均速度は、22km/h のんびり手賀沼CRを走る きょうはパンクは無しですw トラックログはこちら。 ○消費食料 ・水 600ml 1本 … トラックバック:0 コメント:0 2008年10月05日 続きを読むread more
走ってみる(10/4) リハビリ のんびーりと手賀沼CRを走る (1)自宅~手賀沼CR~自宅 1時間程。 距離は、22.1km 平均速度は、22km/h のんびり手賀沼CRを走る。 でもって 初パンク。(大魔王じゃなくて助かりました) 画鋲かなにかでしょうか。プスッっといってます。 急いでいないので、ノンビリリカバ… トラックバック:0 コメント:0 2008年10月04日 続きを読むread more
走ってみる(9/6) 最近、あまり良くない事が続いたので、 チョット寝不足ですが走ってきました。 (1)自宅~自宅 3時間14分程。 距離は、94.6km 平均速度は、29.2km/h 今日は、ショップの練習会に参加です。 なんだかんだ言って、2ヶ月ぶりです。 店長含むガシガシメンバーはトライアスロンに参加のため、今日は不在。 … トラックバック:0 コメント:0 2008年09月06日 続きを読むread more
走ってみる(8/30) 最近すっかりサボっている走ってみるです。← こっそり後で過去履歴が追加されるかもしれません。(笑) 今日は、雨が降りそうだなー。と11時20分頃から出発。 (1)自宅~自宅 2時間57分程。 距離は、71.5km 平均速度は、24.1km/h どうです?この雲(笑) ちょっと青空が見えてるけど。 今… トラックバック:0 コメント:31 2008年08月30日 続きを読むread more
・・・凄すぎるWBT-201 とりあえず、本体は生きている様なのでバッテリーを購入しようか悩みつつ、再びバッテリーを本体に取り付けてPCと接続。 PowerON! でもって、パワーランプ点滅。 ふとPCとの接続を切ると、パワーランプ消える。 ん? このポートって電源切ると電源流れない??? ってことで、別のUSBポートに接続すると、パワーランプがオレンジに点… トラックバック:0 コメント:0 2008年08月26日 続きを読むread more