水郷県民の森4時間耐久リレーマラソン 今日は水郷県民の森4時間耐久リレーマラソンの日 平日練に全く出れていないもののAチームに割り当てΣ( ̄□ ̄;) どれだけ頑張れるのだろう?という興味もわくので、追い込んで追い込んで・・・ちーん。 1回走るごと地面に転がっていました。 8分22秒/2.1kmのペースが限界みたいです。 4分/km位・・・。遅っ orz 1セット目 頑… トラックバック:0 コメント:0 2013年06月16日 続きを読むread more
手賀沼エコマラソン 手賀沼エコマラソン終了~ 雨が降りそうな感じの天気。 去年より周りのペースが速くて、5`10/kmからペース走開始(笑) そして途中から雨がパラパラと。 思ったより咳がでない。 ずーと ペースとにらめっと。 5'00km 付近をビミョーにビルドアップのペース。 ほとんどブレないペースで走っていたので、素晴らしいペース刻みだ!! … トラックバック:0 コメント:0 2012年10月28日 続きを読むread more
手賀沼エコマラソンのラップ予定 今週末は、手賀沼エコマラソン。 月曜から喉が痛いなぁ~。 と思っていたら、しっかり風邪だったヽ(´ー`) 悪化させないように頑張ろ~ 6'00/kmから入って2km毎に10秒up 00~02km 6'00/km 02~04km 5'50/km 04~06km 5'40/km 06~08km 5'30/km 08~10km 5'2… トラックバック:0 コメント:0 2012年10月25日 続きを読むread more
週末錬 今日もショップのチーム錬に参加・・・の予定が寝坊。 今日こそはポタポタ? と思っていたら、てんちょ 率いる集団に追いついた。 追いついたので、ポタポタするつもりが何故か追走モードに。 終了・・・の予定が、たまたま別チームで練習していたKZさんを見つけておかわり(笑) 結局、スタートからファミマ信号まで 56km 32.3km/h … トラックバック:0 コメント:0 2012年10月21日 続きを読むread more
勝田マラソン 今日は勝田マラソンな日 マラソン大会としては初のフル。 ↑ツッコミは無しで(笑) 朝6時に集合して出発。 受付して、準備してスタート時間を待つ。 走る前から参加賞の完走イモをくれます。 それにしても凄い人数ですね。 一緒にスタート地点に向かったメンバーを見失う・・・orz さて、スタート時間。 スタートラインを越えるのに 7分… トラックバック:0 コメント:0 2012年01月29日 続きを読むread more
ふらわーず自主練? 今日はふらわーず自主練な日 手賀沼で30km走なり 筑波山で上り下りしている方々がいるので、走りきるのが目的。 だったけど、23km付近で撃沈。 その後は水分を求め、おさかなセンターで補給。 ラップ(がーみん忘れて携帯での時間ラップ) 1往復 55分 2往復 50分 3往復 70分 駄目ですねぇ~。 いじょ トラックバック:0 コメント:0 2011年12月18日 続きを読むread more
みたけ山トレラン@応援 今日はみたけ山トレランの日 今年は参加できるか考えていたら締め切られた(T^T) そんな訳で、今回は撮影班で参加(笑) 財布とウインドブレーカーを出して目につく所に置いておいたら、見事に忘れ始発に乗り遅れたorz うぐぅ(°□°;) 家に帰り自転車で車を取りに行き出発。 御嶽は以外と近かった。 前泊組みの皆さんと始発組みのshi… トラックバック:0 コメント:0 2011年12月11日 続きを読むread more
ふらわーず錬@寅さん 今日はふらわーず練@ランニングな日 ゴールドジム柏から帝釈天往復(約37km)なり(∋_∈) 実のところ、1回の練習や佐渡意外でこれだけの距離を走った事ありません(∋_∈) だからこそ、昨年の佐渡の時に変人呼ばわりされた訳ですが・・・(笑) ゴールドジム柏をスタートし、南流山を経由して、江戸川CRを走る。 暑いです・・・ 江戸川C… トラックバック:0 コメント:0 2011年09月19日 続きを読むread more
太ももが痛い 右足の太ももが痛いゾ 今日、一日中 痛みとつっぱり感が・・・。 プチ肉離れかな? 負荷をかけすぎずに練習しよう~ いじょ トラックバック:0 コメント:0 2011年07月23日 続きを読むread more
ふらわーず練@平日 今日はふらわーず練 ランとスイム 風は比較的涼しく感じた。 ■ラン 片道1kmコースのインターバル?5セット。負荷は80%位の指示 なんだかんだで90%位だったかな・・・ 折り返し時計測では 4'15、4'15、4'19、4'19、4'16 途中何度かペース確認をするも、数値がおかしい。 後で見たらマイル表示(miって表示)になっ… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月12日 続きを読むread more
ふらわーず錬@平日 今日はふらわーず錬@平日な日 ちょっとボケボケしていたら、家を出るのが19:30になってしまったので、ランで行ってみた。 4~5km程なので、かかった時間は25分ちょい。←かかりすぎ? でも、リュックしょって走ると普段とバランスが変わって肩凝ったり捻りそうになったりと走りにくい。 帰宅ランしている人とかはすごいと思ってしまう。 皆… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月05日 続きを読むread more
ふらわーず錬@平日 今日はふらわーず練 OTRでSpeedConceptの試乗(ステム高確認)&SRMの構造とかの話をしていたら遅刻(°□°;) エアロバイク10分から開始です。 それにしても、あっという間に汗だくになれます。 ■ラン 競技場行く途中の坂で坂練7往復(5本 1'22~25位、2本 1'30位) 無理しないあたりで・・・と考えていたが… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月23日 続きを読むread more
ふらわーず錬@平日 今日はふらわーず練 週末にマクドナルド率が高かったので、早めに行ってエアロバイクを50分程SSD(笑) ・・・だいぶ前の戦利品(笑) ■ラン 雲行きが怪しく悩んでいた所、開始ちょっと前にスコールの様な雨(°□°;) 出発していたら、戻る事なく雨のなか1時間ジョグであったと思われる。 10分アップ、2km(11~14km/h 500… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月21日 続きを読むread more
ふらわーず錬@平日 ふらわーず練@平日 今日は2種目 ■ラン 競技場でペース走 400mx10周 2セット 1セット目:400mを1'50で入って3周目位でペース安定&維持。 17'36(4'25min/km) セット間は止まると動け無くなるので、歩いてる様なペースでジョグ。 2セット目:400mを1'46で入って2周目1'47。残りはペースを落と… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月14日 続きを読むread more
手賀沼エコマラソン 今年も手賀沼エコマラソンの申し込み日になった。 仕事の都合で25:00帰宅orz ポチっと押したら一万人以上の待ち行列(°□°;) あきらめた時用にパシャっと凹んだ一枚 放置して他の事をやっていたら、途中でガッツリ減って気がついたら170秒待ちに。 26:00前に申し込み完了シマシタ(b( ̄ー ̄) 勿論、エントリー費はカード払い。… トラックバック:0 コメント:0 2011年06月01日 続きを読むread more
ふらわーず錬@平日 今日はふらわーず練@平日の日 ランとスイム 雨予報だったのでトレッドミルだろうと思っていたら、路面が渇いていたので、急遽心拍計&耐寒ウェアを取りに戻った(^_^;) ↑耐寒ウェアは使わなかったけれど。 ■ラン ・アップ 競技場まで ・有酸素レベル 3000m 5'30~5'00 意識はフォーム ・インターバル 400m(90s以… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月17日 続きを読むread more
はふらわーず練@平日 今日はふらわーず練@平日の日 す○っちに寄った時に○原さんが物欲と戦っていたので、魔の囁きをしてきた(笑) 木曜日の練習は三種目 平日練は、今年に入ってから出席率が悪い。 ローラー台 負荷系がメイン。「70%の負荷で~」と始めても実際かけた負荷はもっと高かったりと・・・ もう少しゆとりを持ってみよう。 あと、ロードのサドルを後ろ… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月12日 続きを読むread more
ふらわーず練@波崎 今日はふらわーず練@波崎の日 お供はトレックTT号横風苦手仕様(笑) メニューは、バイク26km x6周回&ランの予定 アタフタと準備中にスライドドアでバイクを倒し、ボトルケージ大破orz ↑地面は草&土であったのだが・・・ 修復に時間がかかって遅れてスタート。 更に補給水を買い忘れてきたので、自動販売機でボトルにポカリ&水を給… トラックバック:0 コメント:0 2011年03月06日 続きを読むread more
ふらわーず練@手賀沼 今日はふらわーず練@手賀沼に参加 お供はKUEEN-Kロング仕様 なのですが、見事に1時間寝坊orz 朝練コース3セットのうち、1セット目のスタート地点戻り中に合流 2セット目開始。 平坦無風を30km/hをちょいオーバーな感じな負荷。 2周目は1周目のペースをベースに引く。気がつくと後ろにはひろみさんのみ。 1セット少ないのは、や… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月20日 続きを読むread more
ふらわーず練@手賀沼 今日はふらわーず練@手賀沼の日 お供は KUEEN-K佐渡仕様 ↑ワイヤーメンテ中から急遽復旧 メニューは バイク 100km(朝練コース 40km+朝練コース2周回追加 60km) ラン 90分 バイクの朝練コース分は集団で30km/h程でゆるりとスタート。 1周目のダラダラ坂をぽにょさんが28km程のペースで料理。←まだ序… トラックバック:0 コメント:0 2011年02月06日 続きを読むread more
ふらわーず練@霞ヶ浦 今日はふらわーず練@霞ヶ浦の日 お供はトレックTT号 寒い・・・ 1部練はバイクとほぐしジョグとの事 バイクは霞ヶ浦近辺を走るコース 最初は道幅が広かったり狭かったり工事していたりな道が続く。 32~33km/hなペース。 今回のコースは対 宮古島。←自分は仕事の都合で出ませんが・・・ 途中、アップダウンのある周回路を1周走る。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年01月15日 続きを読むread more
今日は仕事 本来なら松戸七草マラソンに参加予定でしたが、仕事。 ↑流石に週末出るのに、昼以降はマズイ 筋肉痛が出ているので、実は助かりました(笑) ニュートンじゃなくてリーボックならもう少しダメージ少なかったかな? 次はリーボック使ってみよう。 いじょ トラックバック:0 コメント:0 2011年01月09日 続きを読むread more
ふらわーず練@手賀沼 今日はふらわーずの手賀沼 バイク@ランです お供はトレックTT号 バイクは手賀沼周回路2周の計80km 今回も集団で走行 1セット目は28~34kmの長距離モード。 2セット目は2~3km/hアップして足に疲労ためる。ハズが所謂バイク朝練モード さらに最後の布施信号で前に数人を見つけたのがアウトでしたorz 途中、ドラフトボックス… トラックバック:0 コメント:0 2011年01月08日 続きを読むread more
ふらわーず錬@元旦(笑) 今日は元旦です。 元旦ですが、土曜日です。 とりあえず、今年一番初めの行事は 初日の出を見るわけでもなく、初詣に行くわけでもなく、 ふらわーず錬です(笑) お供は Trek号。ノーマルアルミ。 最近 トライバイク&ディープなホイールで楽をしていましたが、昨日 ロードに乗ってダメダメ加減を実感したので、ロードで参加です。 ↑DHバー載… トラックバック:0 コメント:1 2011年01月01日 続きを読むread more
松戸七草マラソンなハガキ 今年初めて出た松戸の七草マラソン。 来年も参加します。 そして受付用ハガキが到着しました。 あとは、アップダウンがあるこのコース。 どんな走り方でいくか考えねば。 ベースタイムは 50分(昨年の 約3分落ち) ペース配分は以下を予定。(平地換算) 1~3kmを 5'15min/km 3~6kmを 5'00min/km 6~9km… トラックバック:0 コメント:2 2010年12月25日 続きを読むread more
ふらわーず練&忘年会 ふらわーず練 今日のお供はKUEEN-KとAEOLUS5.0 残念ながら、SCはポジション調整が出来ていないのと、この風だとまだ怖くて走れない 向かい風で失速、横風で振れる事多数。 そんな強い風が吹く中、バイクは40km走って終了。 ランも風が強すぎるので、30km走は中止。トレイルコース練になった。 8km程アップダウンなコース… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月23日 続きを読むread more
みたけ山トレイルラン 今日はみたけ山トレイルラン 始発に乗って出発 開催地の御嶽には7:30に到着予定 遠い・・・orz 流石に外は真っ暗(笑) 駅ではそれらしき姿の人は誰も居ない。 学校に行くときにかなり使った武蔵野線 やはりここでも見かけなかった。見たのは山登りの人のみ(笑) 西国分寺で夜が明けた 立川乗り換え 御嶽到着 バス並びの列が長… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月12日 続きを読むread more
ふらわーず練 今日は10時から ふらわーず練 Swacchi朝練に参加してから行こうかと思ったら、 その日は下総フレンドリーパークライドでした(笑) 栄橋までご一緒して、新大利根橋ルートで手賀沼へ。 利根川沿いはCRではなく一般道ルートも良いですね。 途中でリアボトルケージ&Co2ボンベの取り付けが緩んでいたので締めた。 落ちたら大変だよぅ(°… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月05日 続きを読むread more
ふらわーず練 in 筑波 今日はふらわーず練 のハズが、起きたら集合時間 15分前Σ(°□°;) しいたけ さん、sato* さん助かりました。 ありがとうございますm(_ _)m 1時間30分程遅れて大池到着。自転車出して着替えて出発。 1km程アップして、不動峠開始(笑) せっかくなので、53x21縛り 無理せず登るハズがちょっとずつ負荷が・・・10… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月21日 続きを読むread more
2010 手賀沼エコマラソン 台風で中止。と念じていた みっちーです(笑) 昨日、体組織計に乗ったら 体脂肪が23%と出てますますランニング体型から離れて行ってます。 天気が好ましくないので、デジカメ持っていかず。←写真なしです。 家を出ると小雨が少々。帽子をかぶり、歩いたりジョグしたりと重いからだを持ち上げてのんびりと会場入り。 ふるさと公園で受付を済ませるこ… トラックバック:0 コメント:3 2010年10月31日 続きを読むread more